HOW TO SPEND
宿での過ごし方
女性グループで過ごす
ストーリー#01
1日目
FIRST DAY

蓮華院誕生寺奥之院へ
小岱山の中麓にあり玉名市が一望できる「蓮華院誕生寺奥之院」 願い事の一つは必ず叶う「一願成就」のお寺として年間約30万人の参詣があります。境内全体がパワースポットの奥之院で運気アップ♪

※出典:玉名市ホームページ

チェックイン
さつき別荘へようこそ。スタッフが「広々二間の和室半露天付客室」にご案内いたします。お部屋でウェルカムのお菓子を食べながらほっと一息。
※おもてなしのお菓子は季節ごとに変わります。


ゆかたで湯めぐり
ゆかたで玉名温泉の宿のお風呂をめぐりませんか?玉名温泉にお泊りのお客様は浴衣を着ていれば無料で旅館のお風呂をご利用いただけます。(色浴衣貸し出しは一着660円です)


色浴衣でおしゃれに過ごす。



源泉掛け流しの湯を満喫
お部屋の半露天風呂も源泉かけ流しです。気兼ねなくお部屋のお風呂を満喫するもよし、大浴場や露天風呂で仲間同士でのんびり話しながら湯を楽しむもよし。肌にさらりとここちいい湯でお肌もツルツル旅の疲れも癒してくれます。

湯上りにアイスはいかがでしょうか?


2日目
SECOND DAY

客室の半露天風呂でのんびり
お部屋の半露天風呂にご入浴。日の光が差し込む湯に浸かれば、寝起きの頭もシャキッと目覚めます。朝の清々しい空気と自分だけのお庭を満喫してちょっと贅沢気分♪


ご朝食
新鮮な地元食材を活かし、おいしいものを形にこだわらずお楽しみいただけるご朝食です。焼き魚や火の本豚生姜焼きなど、ごはんがすすむおかずをご用意しております。


ご飯がすすむおかずがいっぱい


チェックアウト。観光へ出発
チェックアウト後は、玉名の肥後民家村へ。肥後民家村の中には、陶器つくりや革細工、木のキーホルダーつくりなどの体験教室があります。

工房で自分だけの作品を作ろう!

写真提供:熊本県観光連盟
